blogを書くようになり、PCに触れる機会が増えました。私のPCは高性能ではありませんので、動作がモッサリでストレスを感じておりました。が、メモリ増設をする事により超快適になりました。増設作業は凄く簡単でした。
【本記事のテーマ】
こんなに簡単だったのね!hpノートPC 15-ay000シリーズのメモリ増設
作業開始から完了まで
▼▼▼分解手順は下記blogを参考にさせて頂きました▼▼▼

HPのノートPC15-ay000シリーズ(TPN-C125)のSSD化とメモリ増設
父親が使っているノートPCの動作が遅いということで、実際に見てみたら確かに遅い。スペックを調べてみたら今どきHDDでかつWindows10なのにも関わらずメモリが4GBだったので、HDDをSSDにして
所要時間約30分

作業対象のPC

増設したメモリ
まとめ
作業完了後、PC立ち上げの際に「正常に動くかな?」とドキドキしましたが難なく正常に立ち上がりました。動作は劇的に向上しており、超サクサクになりました。こんなに簡単な作業で超快適になれるんだったら、もっと早くに増設すれば良かったです。
コメント