お得情報 Suicaへのチャージで最大10.5%分のポイントゲット Suicaへのチャージでポイント還元を受けるには特定のクレカでチャージしたときだけです。しかし、エポスカードとmixi Mを活用すれば、少なくとも0.5%、最大10.5%の還元が可能に! ↓の動画の後半にヒントが紹介されてます。 ... 2022.05.03 お得情報
お得情報 資産形成のはじめの一歩はポイントサイト登録から!おススメは「ハピタス」 自由に使えるお金や資産を増やしたいなら、まずはポイントサイトに登録する事をおススメします。銀行口座開設やクレジットカード作成時にポイントサイトを経由して登録をするだけでポイントが貯まります。例えば、あるポイントサイトで楽天カードを作成する... 2022.03.12 お得情報
お得情報 税金(固定資産税)の支払いはau PAYが便利!しかもPontaポイントも貰える 税金を「au PAY」で支払えば便利かつポイントもゲット出来る。以前はコンビニで現金を引き出し、そのままレジで支払いをしていた。au PAYに切り替えてからは自宅で納付書のバーコードを読み取り支払いが出来る。便利なうえにPontaポイント... 2022.02.27 お得情報
雑記 ハムスターはいい 我が家では2021年からハムスターを飼っている。ハムスターが居る事で家庭が明るい雰囲気になった。子供達がハムスター小屋の掃除などのお世話をするようになった。癒される。ハムスターはいい。 2022.02.20 雑記
転職 【失敗したくない】転職サイト・転職エージェント徹底比較 おススメ9選! この記事は以下のような方におススメです。 今の職場環境を変えたい方どの転職サイトへ登録するか迷っている方最近の転職事情を知りたい方 転職したい人 転職をしたいんだけど、どの転職サイトを選べばいいんだろ? 転職は人生にお... 2022.01.04 転職
レビュー 『dカーシェア』に乗ってみた!実際に利用して気付いたメリットとデメリット 最近、様々なカーシェアサービスがあります。『タイムズカー(旧:タイムズカーシェア)』が有名ですが、『dカーシェア』というサービスがあり、使いやすかったので紹介させて頂きます。 【本記事のテーマ】『dカーシェア』に乗ってみた!実際に利... 2021.08.22 レビュー
家計簿 【家計簿公開!21年7月版】4人家族 小さな貯金目標金額200万円 悩む人 ・ヨソと比べてウチの家計はどうなのかな?・ウチの光熱費は適正なのかな?・貯金はどの位してるのかな?・上手に貯金をする方法は? 上記のようなお考えをお持ちの方へウチの家計簿を公開いたします。微量ですが貯蓄出来ているので少しは... 2021.07.17 家計簿
お悩み解決 【現金いらず】ニンテンドープリペイドカードをクレジットで購入する方法 (引用:任天堂ウェブサイト) 悩む人 ニンテンドープリペイドカードは現金でしか購入出来ないのかな? プリペイドカードは基本的には現金で購入する事となります。ですが、普段クレジットカードをよく利用する方は極力現金を使わずにすべ... 2021.07.07 お悩み解決
家計簿 【だから貯金が増えない!】家計簿振り返り!2021年6月版 悩めるおさる ・今月もまた貯金が出来なかった。・ヨソの家庭はどのくらい貯金出来ているのかな?・上手に貯金をする方法は? 私自身の家計簿を振り返り「ここがダメなんじゃない?」「だから貯金が増えない」の実態を共有したいと思います。私も... 2021.06.26 家計簿